ニュース

News

実績紹介

News
実績紹介
バイオマス有効利用設備(高効率ダイオキシン除去システム)
  • #H型
  • #バイオマス

福岡臨海地区の箱崎ユーティリティ株式会社にて、木屑チップを燃料としたボイラが完成致しました。同社は、箱崎食品コンビナートに蒸気・電気などのユーティリティを供給する会社であり、24時間連続運転・年間320日運転を可能にするよう計画されました。また環境にも配慮し、排ガスおよび灰から出るダイオキシンに対して、高い除去効率を有するよう、排ガス系にはバグフィルター、灰系には熱分解処理炉を併設しました。

ボイラ仕様及び運転データ表

ボイラ型式2胴自然循環式 よしみね H-1000型
燃焼方式空気散布式トラベリングストーカー
燃料木屑チップ 13.18 MJ/kg(LHV)
蒸発量29.01 t/h
蒸気圧力1.25 MPaG
蒸気温度220 ±9 ℃
項目単位計画値運転値
ボイラ仕様ボイラ総合効率%8484
排ガス関係ダスト濃度g/Nm3(O2=6%)0.05>0.001未満
硫黄酸化物濃度ppm(O2=6%)-51
窒素酸化物濃度ppm(O2=6%)200>190
ダイオキシン類濃度毒性等量ng-TEQ/Nm3(O2 = 12%)0.1>0.00072
主灰関係ダイオキシン類濃度毒性等量ng-TEQ/Nm30.3>0.01
飛灰関係ダイオキシン類濃度毒性等量ng-TEQ/Nm30.3>0.01

概略フロー図

図
お問い合わせ
Contact Us