採用情報

Recruitment

Recruitment

募集要項・採用フロー

求める人物像

Desired Profile 1
失敗を恐れず積極的に
チャレンジできる人
Desired Profile 2
自ら考え行動できる人
Desired Profile 3
物事に柔軟に対応できる人
Desired Profile 4
環境問題に興味があり
取り組んでいる人

募集要項

職種 総合職
雇用形態 正社員
仕事内容 営業、積算、技術、機械設計、電気設計、品質保証、工事、工事営業、製造
応募資格 高専・大学・大学院を卒業見込みの方
勤務地 東京、三重、大阪、福岡
※中部事業所(亀山工場)、大阪本社、九州支店、東京支店
勤務時間
  • 大阪本社

    固定時間制・標準労働時間制
    勤務時間:8:35~17:20

  • 中部事業所(亀山工場)

    固定時間制・標準労働時間制
    勤務時間:8:50~17:35

仕事内容の詳細
  • 営業部門
    1.国内営業
    バイオマス燃料や排熱・排ガスを利用したボイラによる熱供給プラントや発電プラント、環境装置など、技術・積算部門と協力し顧客または商社へ提案営業を行います。また、受注契約後はJOB担当者となり、プラント設備が完成するまでの進捗、予算管理まで一括した管理を行っていただきます。
    2.積算
    技術部門が作成した仕様書に基づいて、計画設計したボイラ本体および附帯設備、輸送費、人件費などの原価を積算し積算書としてまとめ、受注契約まで営業部門のフォローを行っていただきます。
  • 技術部門
    1.技術
    顧客のニーズを具体的な規模のボイラプラントとして計画し設計を行います。最新の技術を適切に組み込んだプロセスを検討し、環境への配慮が行き届き、信頼性が高く効率の良い処理プロセスとなるよう、機器の仕様や配置などの基本計画を設計します。顧客に提出する仕様書としてまとめ、受注契約まで営業部門のフォローを行っていただきます。
    2.機械設計
    契約されたボイラ本体および附帯設備などの詳細設計を行います。仕様書を基に、ボイラ本体をはじめ、コンベアやポンプなどの附帯機器、配管などの製作仕様を決定し、図面を起こします。顧客と打ち合わせるなど、施工、引き渡しまでフォローを行っていただきます。
    3.電気設計
    契約されたボイラ本体および附帯設備などの制御、監視システム、電気計装機器の詳細設計や施工計画を行います。また、機械設計と協力し、引き渡しまで電気・計装関連のフォローを行っていただきます。
  • 管理部門
    1.品質保証
    ISO9001取得に伴い、製造工程から納品後までの全プロセスにおいて高水準の品質保証体制を構築しております。数々の品質テストやアフターフォローを通して、お客様の安心と満足が得られる製品やサービスの品質維持・向上を行っていただきます。
  • 施工管理部門
    1.工事
    詳細設計に基づいて、ボイラ本体および附帯設備などの据付・試運転を行い、要求される性能を発揮することを確認して顧客へ引き渡します。多くのメーカーや協力業者をとりまとめ、安全に、かつ、工程や予算などが計画通りに進むように管理・監督を行っていただきます。
  • メンテンス部門
    1.工事営業
    納入後のボイラ本体および附帯設備のメンテナンス、運転管理などを行います。ボイラの性能を維持し、衛生的で安全・安心なボイラ運営が実現できるよう、顧客のニーズを伺い、よしみねの技術・サービスでサポートを行っていただきます。
  • 生産部門
    1.製造
    詳細設計に基づいてボイラの主要な圧力容器の溶接、機械加工、配管、ダクトなどの製作を行います。優れた生産技術スタッフにより高品質・長寿命の製品づくりをモットーとしております。品質管理を徹底し、材料テスト、X線テスト、水圧テスト、気密テストなど、数々の厳しい検査を実施し、高い品質を保つものづくりを行っていただきます。

※全部門、理系/文系問いません。

※適性にあわせて配慮します。

給与・待遇

給与
  • 高専卒業見込みの方

    月給: 208,700円

  • 大学卒業見込みの方

    月給: 230,900円
    (2024年4月支給実績)

  • 大学院修了見込みの方

    月給: 238,600円
    (2024年4月支給実績)

※月給には諸手当は含まれておりません。

諸手当 時間外労働手当
通勤手当:全額支給(~150,000円)
住宅手当:世帯主14,000円、非世帯主7,500円
家族手当:配偶者8,500円、子供2,500円/人、その他扶養家族700円(合計5人まで支給)
地域手当:世帯主10,000円、非世帯主5,000円(東京支店勤務のみ)
役職手当:主任、班長以上4,000円~
昇給 年1回(6月)
2023年度実績:5.7%
※会社の業績および人事評価に基づき決定します。
賞与 年2回(7月、12月)
2023年度実績:5.2ヵ月
※会社の業績および人事評価に基づき決定します。
休日・休暇 完全週休二日制
年間休日:125日
有給休暇:10日(勤続3ヶ月以上10日、1年以上11日、繰越により最大40日まで取得可能)
※その他会社カレンダーに基づく(年末年始、お盆休み、GWなど)
社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生 財形貯蓄、退職金制度、確定給付企業年金制度、持株制度、永年勤続表彰制度、育児休暇制度、介護休暇制度、育児および介護のための短時間勤務制度など
試用期間 6ヵ月(労働条件の変更なし)

採用フロー

Step 1
リクナビよりエントリー
Step 2
会社説明会に参加(希望者のみ選考試験を実施)
Step 3
選考試験(基礎学力検査・適性検査)
Step 4
一次面接(採用担当者面接)
Step 5
最終面接(社長・役員面接)※一次、最終面接は、全て個人面接となっております。
Step 6
内定※一次面接より、交通費は当社にて全額負担させていただきます。

エントリー

現在、リクナビよりエントリーを受付中です。

募集要項

職種・仕事内容 溶接士・機械加工、機械設計・電気設計
雇用形態 正社員
採用人数
  • 1.溶接士・機械加工(技術職オペレータ含む)

    5名

  • 2.機械設計・電気設計

    4名

※溶接士・機械加工は原則、転勤はありませんが、機械設計・電気設計は転勤があります。

勤務地
  • 1.溶接士・機械加工(技術職オペレータ含む)

    中部事業所 亀山工場
    〒519-0169
    三重県亀山市白木町字西大谷1672-1

  • 2.機械設計・電気設計

    大阪本社
    〒550-0003
    大阪府大阪市西区京町堀1丁目8番5号 明星ビル4階

勤務時間
  • 中部事業所(亀山工場)

    勤務時間:8:50~17:35

  • 大阪本社

    勤務時間:8:35~17:20

仕事内容の詳細
  • 1.溶接士・機械加工(技術職オペレータ含む)

    ボイラの主要な圧力容器(ドラム)の溶接および配管、ダクトなどの溶接士としての業務を行います。また、機械加工では、ボイラ圧力容器のプレス曲げ加工、旋盤、穴あけ加工などの業務を行います。新たにマシニング、自動溶接などを導入するため、CADなどを使用する技術職オペレータとしての業務を行っていただきます。顧客要望に応じた高品質・長寿命のオーダーメイドのモノづくりをしています。

  • 2.機械設計・電気設計
    機械
    受注したボイラを実際に据付けするための詳細設計を行います。技術が作成した計画設計を基に、ボイラ本体をはじめコンベアやポンプなどの機器、配管、バルブ類など一つ一つの仕様を決定して図面にしています。
    電気
    計画設計の段階から関わり、建設における実施設計から竣工までプラントを動かす電気・計装・制御といったすべてに関わります。またボイラ稼働後は、機器から送られてくる刻々と変わるプロセスデータを総合的に判断し適切な指令をだす司令塔となります。プロジェクトの前線に立ち、発電機からセンサーまであらゆる電気技術分野の知識と技術を活かし、オーダーメイドのモノづくりをしています。

給与・待遇

給与
  • 1.溶接士・機械加工(技術職オペレータ含む)

    月給:184,500円 ~ 251,000円

  • 2.機械設計・電気設計

    月給:184,500円 ~ 251,600円

※月給には諸手当は含まれておりません。

諸手当 時間外労働手当
通勤手当:全額支給(~150,000円)
住宅手当:世帯主14,000円、非世帯主7,500円
家族手当:配偶者8,500円、子供2,500円/人、その他扶養家族700円(合計5人まで支給)
地域手当:世帯主10,000円、非世帯主5,000円(東京支店勤務のみ)
役職手当:主任、班長以上4,000円~
昇給 年1回(6月)
2023年度実績:5.7%
※会社の業績および人事評価に基づき決定します。
賞与 年2回(7月、12月)
2023年度実績:5.2ヵ月
※会社の業績および人事評価に基づき決定します。
休日・休暇 完全週休二日制
年間休日:125日
有給休暇:10日(勤続3ヶ月以上10日、1年以上11日、繰越により最大40日まで取得可能)
※その他会社カレンダーに基づく(年末年始、お盆休み、GWなど)
社会保険 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生 財形貯蓄、退職金制度、確定給付企業年金制度、持株制度、永年勤続表彰制度、育児休暇制度、介護休暇制度、育児および介護のための短時間勤務制度など
試用期間 6ヵ月(労働条件の変更なし)

採用フロー

Step 1
お問い合わせよりエントリー※UIJターン大歓迎
Step 2
必要書類提出(写真付き履歴書、職歴があれば職務経歴書)
Step 3
書類選考結果通知※書類到着後7日以内
Step 4
面接選考(適性検査)※1回を予定
Step 5
面接選考結果通知※面接後7日以内
Step 6
内定※応募書類の返戻について、求人者の責任にて破棄させていただきます。

エントリー

キャリア採用のエントリーは、お問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせフォーム

お問い合わせ
Contact Us